【BUILD-DIVIDE】とは?アニメ×TCGが融合した新京都の決闘革命!

【BUILD-DIVIDE】とは?アニメ×TCGが融合した新京都の決闘革命!

BUILD-DIVIDE」は、ただのカードゲームじゃない。アニメと連動した壮大なメディアミックス・プロジェクトであり、アニプレックスが初めて手掛けるオリジナルTCG(トレーディングカードゲーム)だ。


2021年10月から放送されたアニメ『BUILD-DIVIDE -#000000- CODE BLACK』と共に、謎に包まれた“新京都”でのカードバトルが幕を開ける!

この世界では、あらゆる決断がカードバトル「BUILD DIVIDE」によって下される。しかも、都市を統治する「王」に勝てば、どんな願いも叶うという都市伝説まである。そんな都市に現れたのが、記憶喪失の少年・蔵部照人(くらべ てると)。彼は神秘的な少女・晩華桜良に導かれ、王を打倒する旅へと挑むのだ。

アニメ制作は『はねバド!』などで知られるLIDENFILMS。原案は『賭ケグルイ』の河本ほむら&武野光コンビという、ギャンブル描写に定評のある布陣。しかもカードのデザインにはFuumiやFlyなど人気イラストレーターが参戦、カード1枚1枚が美術品のようなクオリティだ。

TCGとしても完成度は高く、「魂を賭ける」戦略型バトルが展開される。色ごとのデッキ特性や、キャラごとのエースカードの個性がプレイヤーの戦略を無限に広げる。黒デッキの照人、青デッキの桜良、白デッキの棟梨日和…あなたならどの色で戦う?

2022年にはアニメ第2期『BUILD DIVIDE -#FFFFFF- CODE WHITE』も放送。妹にして王であるキッカとの兄妹対決という衝撃展開に、ファンの心拍数もブチ上げ。熱いカードバトルだけでなく、家族愛や記憶、欲望といったヒューマン要素も詰まっているのだ。

BUILD-DIVIDEはどんな作品?

アニメとTCG(トレカ)が融合したメディアミックス作品で、「新京都」を舞台にカードバトルで運命が決まる世界を描いています。

アニメの見どころは?

高クオリティな作画、緊張感あるカードバトル、記憶を失った少年と謎の少女の成長物語が魅力です。

TCG初心者でも楽しめますか?

はい。スターターデッキが用意されており、初心者向けのルール説明も充実しています。
Q4.

主人公の使用カードは?

主人公・照人は黒色デッキを使用し、エースカードは「魂を賭ける者 ブルーム」です。

どこで視聴できる?

日本ではTOKYO MXほか各局、台湾では巴哈姆特動畫瘋、KKTVなどで配信されています。

BUILD-DIVIDEの今後は?

続編や新章の展開も期待されており、今後のカード追加やイベントにも注目です!

【BUILD-DIVIDE】は、ただのアニメじゃない。ただのカードゲームでもない。これは「物語をプレイする」新時代のクロスメディア体験だ。あなたもカードを握って、新京都で願いを賭けた戦いに挑んでみては?

Haruki

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です