【ユア・フォルマ】近未来を駆ける電索官と機械仕掛けのバディ、その魅力を徹底解説!

【ユア・フォルマ】近未来を駆ける電索官と機械仕掛けのバディ、その魅力を徹底解説!

ユア・フォルマとは、菊石まれほが描くサイバー・サスペンス×ヒューマンドラマの傑作ライトノベルシリーズであり、第27回電撃小説大賞「大賞」を受賞した作品です。


2021年より電撃文庫から刊行され、漫画化・アニメ化とメディア展開も活発。2025年春アニメとして放送も開始され、改めて注目が集まっています。

舞台は、人間の記憶をデータ化・解析できる「ユア・フォルマ」と呼ばれる技術が社会インフラとして定着した近未来。そんな中、電索官と呼ばれる情報捜査官たちが、機械仕掛けのパートナーとともに複雑な事件を解決していきます。

この独特の世界観と、「機憶」=脳内記録をめぐる人間ドラマ、AIと人間の関係性が交錯する物語構成が大きな魅力です。

圧倒的な情報処理能力を持つ若き天才電索官。トラウマを抱えながらも、社会の闇に立ち向かう姿が印象的。ロボット嫌いでありながら、人型AI・ハロルドとの関係性が物語の軸に。

通称「アミクス」。人間味あふれる超高性能アンドロイドで、エチカのバディ。クールながらも内に情熱を秘めており、視聴者人気も高いキャラ。

  • ビガ(CV:東山奈央) – 天才バイオハッカーの少女
  • 憂・十時(CV:遠藤綾) – エチカの上司
  • ダリヤ(CV:七瀬彩夏) – ハロルドの「創造者」
  • ソゾン(CV:福山潤) – ハロルドのかつての相棒

多彩なキャラクターと実力派声優陣が、物語の重厚感を一層引き立てています。

ユア・フォルマの原作は現在第7巻まで刊行中。台湾や中国でも翻訳出版され、海外のファンも増加中です。

巻数タイトル発売日
1巻電索官エチカと機械仕掛けの相棒2021年3月
2巻電索官エチカと女王の三つ子2021年6月
7巻電索官エチカと枢軸の軋轢2025年4月

漫画版は《Young Ace》にて2021年〜2023年に連載。全3巻構成で、ビジュアル的にも非常に評価が高い。

2025年4月より放送中のアニメ版『ユア・フォルマ』は、なんと原作第2巻からスタートという斬新な構成。これは1巻が完結型のプロローグ的内容だったため、あえて本編の連続性を優先したという制作判断によるもの。

  • 監督:尾崎隆晴(『ペルソナ5』『ゴールデンカムイ』)
  • シリーズ構成:筆安一幸
  • アニメーション制作:Geno Studio
  • 主題歌:OP「GRIDOUT」(yama)、ED「ネオラダイト」(9Lana)

独自のカット割りや、SF要素のビジュアル表現も話題となっており、視聴者からの評価も高いです。

ユア・フォルマの読み方は?

「ユア・フォルマ」(英字表記:Your Forma)と読みます。

原作ライトノベルは何巻まで出てる?

2025年4月現在、第7巻まで刊行中です。

アニメはどこから始まってる?

原作2巻からスタート。1巻はアニメでは語られず、台詞などで補完されています。

アニメはどこで視聴できる?

Q4.
A4. 日本では地上波および主要配信サイトにて視聴可能。海外ではCrunchyroll等でも配信予定。

おすすめのキャラは?

主人公エチカのツンデレ的天才感も魅力ですが、ハロルドの人間臭さも非常に人気です。

原作とアニメ、どちらから入るのがよい?

SF×心理ドラマを深く楽しみたいなら原作から、アクションとビジュアル重視ならアニメからでもOK!

ユア・フォルマは、単なるSFサスペンスではありません。情報社会の倫理、人間とAIの関係性、そして“記憶”をめぐるヒューマンドラマとして、読む者・観る者の心に深く訴えかけます。

アニメで興味を持った人はぜひ原作ライトノベルや漫画にも手を伸ばしてみてください。ユア・フォルマの世界は、きっとあなたの「記憶」にも強く残るはずです。

Haruki

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です